top of page

Rest? Relative Rest? Need Exercise?

  • Yudai SASAKI
  • Apr 20, 2016
  • 1 min read

膝蓋腱炎、アキレス腱炎、腱板炎に代表される腱炎は現在のところ、明らかな炎症よりも繰り返しの負荷に伴う腱障害という考え方が一般的となり、

改善のためにはLoad managementとDecline Squatなどの特定のエクササイズを併用した介入が推奨されています。

しかしながら、Load managementに関して単に休むだけがいいのか、それともやはりエクササイズとの併用をしながら管理する方が望ましいのかは結論はでていません。

下記リンクの論文では、20日間のベッドレストを行うと、腱の力学的強度が低下することを報告しています。つまり腱が柔らかくなり、腱障害に陥っている場合と似通った状態になる可能性が考えられます。

この研究の安静の方法はやや極端であり、さらに健常例を対象とした研究のため、直接的に腱障害の臨床症状に適応できる知見かは議論がありますが、Load managementとエクササイズの併用の重要性を示唆する内容とも考えられるように思います。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1724819/


 
 
 

Comments


RSS Feed

Featured Posts

Check back soon
Once posts are published, you’ll see them here.

Recent Posts

Archive

Search By Tags

Follow Us
  • Facebookのブラックスクエア
  • Twitter ブラック スクエア
  • Google+のブラックスクエア
bottom of page