top of page
What's
Physio TETRIS?
我々Physio TETRISのメンバーは2010年3月、新潟医療福祉大学を卒業しました。
在学中に出会った『クリニカル・リーズニング』。
これはとても衝撃的で感銘的な講義で、メンバー一同は先生の話す言葉の一言一言を聞き逃さまいと席についていたのを思い出します。
クリニカル・リーズニングとは「臨床家がその特定の分野において十分に吟味された巧みな行動(wise action)をとるよう促してくれる思考過程である」とされています。
この思考スキルをレベルアップさせるには臨床経験はさることながら、豊富な専門的知識や正確な技術、コミュニケーションスキルや態度など非常に幅広い能力が求められます。
到底一人の力では不十分、みんなでスキルアップしようということで、2013年、我々4人がPhysio TETRISの立ち上げに着手しました。
TETRISという名は、理学療法に関わるあらゆる情報をテトリスのピースのように、みんなで積み上げていこうという想いから付けられました。
このサイトを通じてたくさんの理学療法士の先生方のお考えやご意見をお聞きできればと願っております。
また我々Physio TETRISメンバー一同も、当サイトを通じ、みなさんに対し、あらゆる情報を発信していけたらと考えております。
Physio TETRIS メンバー 一同

bottom of page